忍者ブログ

就職活動

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

金融業は字の通りお金を動かす仕事ですから、頭も神経も使い、誠実さも求められます。
お客様の大切なお金を扱うのですから、職種の中には難関の試験を合格、通過しなければ資格を取得できず、就職にもありつけない場合があります。
この様に仕事は厳しいのですが、社会の景気に比例して給料が良くなる利点もあります。

■ディーラー
自社の資金を投資し、株式、為替の売買を行う事で収益を上げる取引部門で働く人をディーラーと呼びます。

■証券会社の社員
証券業務に就くには証券外務員の資格が必要となります。
顧客に対して資金運用をサポートする事が主な仕事内容になります。

■消費者金融の社員
お金を借りたい人に返済期限とつけて貸し出し、その利子を利益として運営するのが消費者金融です。
消費者金融の社員は、借用者の審査、期限切れに対する催促などを仕事にしています。

■公認会計士
公認会計士は企業における年度決算の監査を行い、発表されている財務諸表が適正かどうか報告を行います。
税理士は会計業務の中で税務に限定されますが、公認会計士は会計業務すべてに携わる事が出来ます。

■税理士
税理士は個人事務所を設立して業務を承ることが多いですが、中小企業や個人的な税務の相談を受け、税金の計算、申告書の作成、手続きの代行などを行います。

■アナリスト
投資家に対して助言を与え、投資管理のサービスを提供するアナリストは、企業などの情報分析で投資価値評価を行います。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Designed by 桜花素材サイト